| SVシリーズでは、簡易にアプリケーションがインストールできる「vinstall」コマンドがあります。
vinstallコマンドは、ルートユーザで利用することが可能です。ルートユーザでTelnet接続していただき、 |
| % vinstall アプリケーション名 |
| と入力するだけでインストールが可能です。以下のようにコマンドを打つことで、利用可能なアプリケーションの一覧を知ることができます。 |
% vinstall
Select an option:
? view list of programs
install enter install mode
module_name view information about program_name
quit exit vinstall program
--> |
ここで「?」と入力すると一覧が表示されます。
以下、2005年7月に表示されているvinstall可能アプリケーションです。 |
| aspell |
miva-merchant |
pgpformmail |
spamassassin |
| clamav |
miva-upgrade |
php4 |
squirrelmail |
| cpx |
mod_python |
postgresql-oldstyle |
swish-e |
| cybozu |
mod_ruby |
postgresql |
tcl |
| dada |
mysql |
procmail-lda |
timezone |
| eruby |
mysql3-oldstyle |
procmail |
twig |
| expect |
mysql3 |
python-2.1 |
urchin |
| formmail |
mysql4 |
python-2.2 |
urchin5 |
| frontpage |
namazu |
python-2.3 |
webmin |
| imanager2 |
nkf |
python |
wordpress |
| majorcool |
perl5.6.1 |
samba |
wpoison |
| majordomo |
perl5.8.4 |
samba3 |
ZendOptimizer |
| metamail |
perl5.8.6 |
savelogs |
zope |
| miva-empresa |
pgp5formmail |
sendmail |
|
|
|
| |